アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2017年6月13日火曜日

ヴィエジタ2.5!?

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
A. sp. シュワルツケール / sp. D25

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
日に日に体色が上がってきてまして・・・

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
夢中でシャッターボタンを押して・・・

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
(≧▽≦)

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
・・・。

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
・・・・・・。

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
ベストショット!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

Apistogramma sp. schwarzkehl / sp. D25
♀は婚姻色になっていますが、相変わらずの顎ひげ無し。

当初は『ヴィエジタ3.5』とか『ヴィエジタ4?』なんて話をアピ友たちとしていましたが、そうではなく2に近い『ヴィエジタ2.5』ではないかと・・・。

D25だけに・・・(^_^;)


Apistogramma sp. miua
ついでに・・・(^_^;)

Apistogramma sp. miua
・・・。

Apistogramma sp. miua
・・・。

Apistogramma sp. miua
\(◎o◎)/!

Apistogramma sp. miua
(´。✪ω✪。`)

以上、文字控え目、写真多めの 手抜き 更新でしたぁ~~~(笑)


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


6 件のコメント:

  1. えっ ブログ更新が早いですね〜
    このビエジタは 綺麗ですね〜 ヒレのガタつきもなく
    色彩 各ヒレの伸び方も完ぺきな個体
    珍しいビエジタなんですよね?
    ビエジタが先か? カメラが先か?(笑)
    この画像は 見なかった事に、、、
    この個体を販売してる店は 一部の方が(梨乃パパさん?)餌の聖地と
    親しみを込めて 言われていましたが? もはやアピスト飼育している方の
    注目度が 凄いんでは?!
    ユニブラウ? デスモさんのブログで 僕の注目度も大幅アップの店です!


    ミウアは 言う事が 余り有りません(笑)
    素晴らしい〜



    返信削除
  2. あーーー!そうか!
    シュワルツケールってVⅢ?の話で以前デスモさん言ってたやつだ!
    そうかそうか・・・φ(`д´)メモメモ...

    胴体はV3みたいですが、ほんと頬が赤いし・・・尾びれがツインバーだし・・・
    ふむふむ・・・2.5φ(`д´)メモメモ...

    おいらは最近写真じゃなくって動画撮ってばかりで・・・なかなかブログに書けないっすw

    返信削除
  3. 梨乃のパパ2017年6月15日 23:26

    どうもです~
    凄い綺麗だぞ~素晴らしい!!(笑)
    シュワルツケールの♀も綺麗だな~
    尾鰭にも赤いライン入ってるし~顎髭が
    無いから3じゃ~無く4だな??(笑)
    又何か来たぞ~凄いのが??(滝汗)
    ミウアも凄いね~デスモっち~のブログの
    写真だと各鰭の青さが良く分かってこれぞ
    ミウア!!て感じですよ~(笑)前の記事の
    話しですが、リネアタは残念でした~(泪)でも
    難しい程?燃えるでしょ~?(笑)ボキも卵食われたり
    稚魚食われたりと苦労したからね~(笑)

    返信削除
  4. > ナルさん

    多分日本初入荷のアピストだと思います!
    餌の聖地は最近スゴイですよぉ~(笑)
    不運(?)にもマクマス系に手を染めてしまったら、避けては通れないお店だと思います。
    そういう意味では以前から一部マニアたちには注目され続けているお店ですよ(笑)

    ミウアの説明はナルさんにお任せ!(笑)

    返信削除
  5. > moominさん

    そうそう、VIII = シュワルツケール。
    でもこれはVIIIを遥かに超えている~
    えっ!最近は忙しいと思ってブログ書いてないのかと思っていましたが・・・、ブログにも動画を載せて~(笑)

    返信削除
  6. > 梨乃のパパさん

    やっぱりV4ですか?(笑)
    V3はあまりよく知りませんが、このアピストはかなりのお気に入りです。
    餌の聖地がまたまたやってくれましたね(笑)

    リネアタは、♂の背びれがボロッてしまうと一気に凹むので背びれを守る事を最優先でやっています(^_^;)
    水槽の数も限られていることですし・・・。
    でもそろそろバシッと決めないとマズイですね。頑張ります!(^O^)

    返信削除