アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2015年4月13日月曜日

一向聴

Ap.リネアタ/アタバポ
リネアタ/リオ・アタバポ。

Ap.リネアタ/アタバポ
前回導入したリネアタの♀は、な、何と〇〇のしかも△△になってしまいました(+_+)

折角遠い異国の地から我が家にやって来てくれたのにチョンボとは♂が可哀想だ!ということで再度配牌。

そう、懲りずに(^-^;

Ap.リネアタ/アタバポ
今回の♂は見事なキューソーをツモりました!(笑)

Ap.リネアタ/アタバポ
下から見上げるとちょっとグロいけど・・・(^-^;

Ap.リネアタ/アタバポ
で、問題の♀の方は・・・。

ん~♀っぽいねぇ~♪やっと面子が揃ったか(^○^)

Ap.リネアタ/アタバポ
し、しかしこんな風貌に変身されちゃうとまたあの悪夢が・・・。

まさか尾びれがこれからライヤーになっちゃうとか・・・。

♂♀分からずに導入するという、この癖になっちゃうハラハラドキドキ感がアピスト飼いの醍醐味ですね♪

・・・・・・。

いやいや!違うって!!

同郷の先輩を・・・。次は承知せんぞ!(笑)





グリーンジェットダータテトラ
昨年秋に迎え入れたグリーンジェットダータテトラ。

20cmの小型水槽で毎日赤虫食べて全員元気にしてます。

グリーンジェットダータテトラ

グリーンジェットダータテトラ
大きな胸びれを使って色々なところにしがみ付きます(笑)

グリーンジェットダータテトラ
導入時よりも若干グリーンが濃くなったかな♪

この魚も長生きとの事なのでそろそろしっかりとした水槽に移してあげたい。。。


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


18 件のコメント:

  1. イーシャン?いやリャンシャンの予感が(笑)
    しかしお見事なクソ!いやキューソーですな〜これなら納得?できんな〜やはりユンボで軽井沢の山奥に!
    ダータええです!これは買っておくべきだったな…

    返信削除
    返信
    1. > けんけんさん

      リャンシャン\(◎o◎)/!?
      ヤメテよぉ~。もう要らないよ(笑)
      次チョンボしたらユンボ!!!

      削除
  2. まいどです。一向聴?麻雀用語?今度の♀は、しっかり♀だといいですね(笑)我が家はチーンでした。少しビンデンっぽい(逃)次はチョンボしたらユンボで信州?怖いわー。グリーンダータ可愛いさかなです。

    返信削除
    返信
    1. > クリリンさん

      イーシャンテン、麻雀用語です。麻雀やらないから簡単な言葉しか知らないけど(笑)
      今回の♀はどうですかね~
      流石にビンデンってことは無いでしょう(^-^;
      もしビンデンだったら一緒に信州に乗り込みましょう!(笑)

      削除
  3. うん?
    何言ってるか全然分からん??
    でもとにかく、♀だといいですね。
    ヘルケリーもそうだけど、
    ♂♀分からないとギャンブルする感じ
    でとっても楽しいですよね。

    でも学生からすると、ペアじゃない
    時の落胆はハンパない…
    だから安いダニを飼う??

    返信削除
    返信
    1. > PLANETさん

      もうホントギャンブルだよね。
      特に今回は自分で魚を見てないだけに大勝負ですよ(笑)
      ダニは良い魚だと思うよ。
      しっかり育てれば綺麗になるし背びれは伸びるし、繁殖は少し難しいようだけどチャレンジ出来るから頑張ってね!
      予備軍はウチで用意しておくね(笑)

      削除
  4. こんにちは。
    先日は何かを真剣に掬っている時に挨拶をしてしまいすいませんでした!
    ペアだろうということで持ち帰ったらペアじゃなかった時はどうなるんですか??返品交換不可?まさか、あなたもウンそうですねって言って持って帰ったじゃないの~、とか言われちゃう?

    返信削除
    返信
    1. > abotさん

      あ~いやいや、こちらこそすみませんでした(笑)
      ペアじゃない時はどうなるんですかね~。・・・ユンボ・・・(笑)
      嘘です(笑)

      信頼出来るお店で買ってれば心配は必要無いですよ(笑)

      削除
  5. イーシャン?リャンシャン?どっちでしょうね~。
    でも、これでテンパイ、リャンメンですかね!
    即ツモでおねがいしまーす!

    最近皆様の写真をみてやっとすこしリネアタがみえてきました。

    返信削除
    返信
    1. > MALさん

      テンパイ、リャンメン待ちになっていたらいいんですけどね(笑)
      でもそうだとしても、まだ小さいから即ツモは無理かな~

      リネアタ見えましたか。
      自分はまだブルトを見て無いのでなんとも・・・(笑)

      削除
  6. やっばーい!かばちゃん麻雀やっぱわからなーい。いち、にー、さん、しーっていってくれないと(笑)

    いまでもたまに、フルチンであがれないことも。あ、誤字っちゃった。てへ

    返信削除
    返信
    1. > moominさん

      自分も麻雀やらないので詳しくは分かんな~い。
      フルチンで上がれない・・・・・・。
      ・・・。

      パパさ~ん!ユンボ1台お願いしま~す!

      削除
  7. リネアタいいですね~!
    うちの個体は、いわゆるブルトケールっぽい表現なので、この唐草模様(笑)には憧れます。
    ♀も揃ったようで、子供にも期待ですね(^^)
    でも、ユンボで突撃するとこも見てみたいような…w

    返信削除
    返信
    1. > ミヨさん

      おっ!そうですか。
      ウチの1便目のリネアタも今回のと少し違う感じを受けます。
      便によって多少の違いがあるのかも知れませんね。

      ♀はどうでしょうね。しばらく様子を見てみます。
      ユンボで突撃する時は連絡するので是非ご一緒に(笑)

      削除
  8. ジョニきち2015年4月14日 1:02

    ど~もです!ジョニきちです。

    凄い隈です!ドラが乗りましたねw
    メンチン一通リャンペーコー...こりゃすごいw

    盲牌は得意なんですが雄雌判別は...

    どの画像見ても綺麗ですね~。
    スキル高すぎです。羨ましい~w



    返信削除
    返信
    1. > ジョニきちさん

      メンチン一通リャンペーコー・・・
      実は麻雀しないから分かんない(^-^;
      盲牌が出来るなんてスゴイ(笑)

      でも、今回のがリネアタの♀でもし産卵した時は声高らかに『ロン!』と叫びます(笑)

      削除
  9. 麻雀は全然わかりませんが(笑)ちゃんと♀が手に入ったということですね(^_^;)
    販売する側のプロも種の♀を間違える事ってあるんですね(逃)
    ♂♀わからず買うドキドキ感(笑)わかります(^。^)

    返信削除
    返信
    1. > SUBARUさん

      自分も麻雀しないので基本的な用語しか分かりませ~ん(笑)
      今回のはどうでしょうね。
      ドキドキ感分かります?
      あっ、SUBARUさんも最近そのドキドキ感を味わってますもんね(笑)

      削除