アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2015年3月17日火曜日

毎日ブライン湧かしてます。

ブラインシュリンプ
我が家のブラインを湧かしている風景です(^-^;

水を張ったプラケースの中ににガラス瓶を入れる湯煎方式で行っています。

で、これを2つ(^○^)

何故2つかと言うと、毎日決まった時間にブラインを給餌出来ない時があり、いつもより遅くなった場合1つだけだと翌日以降のブライン給餌の時間も遅くなってしまうためにこのようにしてます。

まぁ2~3時間エアレーションを早く切り上げても孵化率にはあまり影響しないんですけどね・・・、何となく(^-^;

後ろに写っている黒いのはLEDの小型ライト。孵化したブラインシュリンプを集めるのに使ってます。

左側のプラケースにブライン濾し器が入ってますが、使わない時はこのように水に浸しておくと目詰まりがあまりしません。

それでも2~3ヶ月経つと水の通りが悪くなってきますので、エアストーンと一緒に半日くらいハイター漬けするとどちらも元に戻ります。

ブラインシュリンプ
ブラインエッグはソルトレイク産とベトナム産の2種類使っていて、いつも缶で買ってます。

時間が経つと孵化率が悪くなると言われていますが、使う時以外冷蔵庫に入れておけば4~5ヶ月くらいは孵化率が悪くなるような印象はありません。

ブラインシュリンプ
で、ソルトレイク産とベトナム産を6:4くらいの比率で混ぜて↑この缶に入れ、使う時だけ冷蔵庫から出しています。

ブラインシュリンプ
塩は人工海水用の塩を使ってます。

塩については何でも良いと思いますが、塩を入れる時のサラサラ感をかなり大事にしているので(笑)、塩を保管する容器は必ず密閉出来るモノが良いと思います。

ドボドボと塩の塊が入って水が飛び跳ねるのがどうも許せないのです!

サラサラと静かにブラインエッグと共に底に落ちて行かないとダメなんです!

はっ\(◎o◎)/!取り乱してしまいました(^-^;

ブラインシュリンプ
では湧かしたブラインを吸います。

まずはLEDライトの光をガラス瓶の底に向けてブラインが集まるのをしばらく待ちます。

その間にディスカス用の冷凍赤虫を解凍したり、調子の悪い水槽はないか、産卵している魚は居ないか、苛められている魚が居ないか等のチェックをします。

ブラインシュリンプ
ブラインが大体底の方に溜まってきたらエアチューブを使ってサイフォンの原理でチューッと吸い出します。

冒頭のブラインの缶は開けてから2ヶ月ほど経ってますが、未孵化の卵がこの程度だったら全然問題無いレベルだと思ってます。

ブラインシュリンプ
吸い出したブラインがこちら。

これを水道水でガーッと洗ってから、おまじない程度にカルキ抜きを1滴入れて準備完了!

ブラインシュリンプ
さぁお食べ~(^○^)

こんな感じです(笑)

最初の頃はブライン湧かすのが面倒でしたが、今では全く苦になりません。

湧かしたブラインを魚たちが美味そうに食べてくれ、日々少しずつ成長するのを見るのが嬉しいのです(笑)





Ap.オルテガイ
昨日ブラインが底に溜まるのを待っている間、黄色いメスに執拗に追い掛けられていた魚。

『ヤバいなぁ~』と困った表情のAp.オルテガイ/ペバスのオス。

Ap.オルテガイ
そしてメス。

何か目が怖いなぁと思ってよく見たら・・・

Ap.オルテガイ
稚魚が浮上してました(^-^;

数は10匹くらい。少なっ!

そう言えば3日くらい前にスポンジフィルターの水の出が悪かったので掃除したんだった。。。

このペアは引越前に2回ほど産卵したのですが、いずれもタイミングが悪かったし、メスが強くなり過ぎるのが嫌だったので孵化する前に卵を処分してました(>_<)

なので今回はこのまま育仔させてあげようと思います。

Ap.オルテガイ
オスは昨日のうちに別水槽に移動。

Ap.オルテガイ
裂けた尾びれは何と1日で修復出来たようです!

Ap.オルテガイ
そして鬼嫁が居ない水槽でいつもの表情に戻りました(笑)

Ap.オルテガイ
こんなに頑丈そうなブルーの鎧を付けているのに、黄色く変身した奥様には滅法弱いのねぇ~(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


24 件のコメント:

  1. う〜む、勉強になりますな〜
    いつも、これでいいのかと不安に
    なりながらブライン沸かしてたので
    ほんとにありがたいです(^-^)
    ベトナム産ブライン気になります
    使い心地はいかがですか?



    オルテガイ綺麗ですね^ ^
    尾鰭が1日で治るとは!!
    水槽の水がさぞかしいいのでしょうな(笑)


    返信削除
    返信
    1. > PLANETさん

      ベトナム産のブラインは孵化率が驚異の100%を誇るブラインエッグです。
      未孵化の卵が殻と一緒に上に浮いているだけという噂もありますが(汗)、未孵化のブラインが無いので吸った後が綺麗サッパリって感じで気持ちがスゴク良いです!
      粒が小さいので稚魚たちには食べやすいのかも。

      オルテガイの尾びれは1日で治りましたね。
      若いっていいなぁ~(笑)

      削除
  2. 実はアクアライフを読んでからデスモさんのブラインの沸かし方が気になっていまして、会うたびにお聞きしようと思っていたのですが、いざその時には忘れ(^_^;)今回やっと謎が解けました(笑)
    ちなみにガラス瓶は何ccくらいのものですか?
    よく水1リットルに1gの卵と聞きますが実際のところどうなんでしょう?!
    あ!ライトは同じライト使っています(^^)IKEAですね!
    ペバスはまた、派手ですね〜背ビレがまた凄い!僕も調◯でクルジィ系ん頼んでいるのですがいつになるやら(笑)

    返信削除
    返信
    1. > スバルさん

      あっ!肝心なデータを記入するの忘れました(^-^;
      ガラス瓶は1800ccくらいの大きさですが、水は水道水を1600ccくらい入れて、
      塩を大さじ2杯。ブラインエッグを6g。水温は28°cです。

      そうです。IKEAです(笑)
      おっ!クルジィ来るんですか。パラレル!?(笑)

      削除
  3. オルテガイ青いですね!
    すごっ。
    なかなかここまで青メインには出ないですよ~。
    ブラインわかせ方いいですね。汚れなさそう!
    参考にさせて頂いちゃう気がします。
    ありがとうございます♪

    返信削除
    返信
    1. > MALさん

      オルテガイは青が多いですね。
      当初から赤は入らない方が好みだったので今のところ理想通りの色彩を保ってくれてます(笑)

      ブラインのわかせ方は飼育者毎に様々なやり方があると思いますが、ウチの場合はこの方法に落ち着きました(笑)
      MALさんの参考になれば嬉しいです!

      削除
  4. 梨乃のパパ2015年3月17日 13:58

    どうもです~
    流石!Mr.デスモ~ブラインの沸かし方のも
    拘りと貴重面さが出てますな~!!
    オルテガイも青いね~ヤハリあそこは買い
    正解でしたね~(笑)

    返信削除
    返信
    1. > 梨乃のパパさん

      いやいや、パパさんとこもこんな感じでしょ!?
      ブラインを吸う時、ガラス瓶を斜めに傾けるのはパパさんのマネですよ(^-^;

      オルテガイ、いいでしょ!
      あまり大きくならない感じだし、やんちゃなところが結構お気に入りです(笑)

      削除
  5. 何を隠そう私のブライン給餌はカラ入りまくり(笑)気にしないもーん
    几帳面にやってる話しを見聞きすると真面目にやろうと思いますが、続かないのですよね(笑)
    パベス育てるのですか〜エライ!こんな気の荒い魚沢山いたらたいへーん(笑)でもキレイですよね〜

    返信削除
    返信
    1. > けんけんさん

      殻入りまくり!?
      ん~、それは自分には許せない!(笑)
      でもACさんのブラインをやる時の様子を見たら、まだまだウチはヒヨッコだと思います(^-^;

      ペバスの稚魚は多分そのうち居なくなると思います。
      取りあえず夫婦別居させて、次回はドバッと産ませて育てますよぉ~(笑)

      削除
  6. ははーん。そうやって、沸かしておられたのですか。いつかは、あたいも缶でブライン買いたいものです。20グラムをメール便で送ってもらってます。皆さん、最近ベトナム産ブライン使っておられますが、栄養とかは違うのでしょうか?気になります。オルテガイ、やりました。次にいくのかな?やはり、黄色い嫁は恐ろしい、ミサイル発射。

    返信削除
    返信
    1. > クリリンさん

      こんな感じでやってました(笑)
      水槽の数が多くなって、コストパフォーマンスを考え缶を選択しました(^-^;

      ベトナム産は含有物質が少し違うみたいですけど、栄養的には分かりません(^-^;
      ただ底に未孵化のブラインが全く溜まらないので気持ち的にはGood!ですよ。
      それに粒が小さいので稚魚には食べやすいかな。

      削除
  7. やはり缶ですか!
    自分も缶にしようかなぁ
    引っ越したら間違いなく缶が良いんだろうなぁ

    オルテガイはハートテールですね( ̄ー ̄)ニヤリ

    返信削除
    返信
    1. > カミユさん

      引越後の水槽の数を考えたらやっぱり缶でしょ!
      冷蔵庫に保管しておけば大丈夫だと思いますよ。

      ハートテール・・・。
      オルテガイのオスがメスの気を引こうと健気に尾びれをハート型にしましたが、鬼嫁には通用しなかったようです(笑)

      削除
  8. ジョニきち2015年3月18日 0:04

    ど~もです!ジョニきちです。

    ブラインの沸かし方参考になります。
    自分は少量なのでコーヒーフィルターで濾してるのですが、今度音羽で濾し器買ってきます!
    音羽のブラインが届きましたので無くなり次第使ってみます。孵化率がどうなるか楽しみです。ちなみに今は日動のブラインです。
    ベトナム産...いろいろあるんですね~。
    何か違いがあるんですか?

    返信削除
    返信
    1. > ジョニきちさん

      濾し器は必需品です。
      ブラインエッグも日動からだったら孵化率に驚愕するはずですよ(笑)

      ベトナム産の詳細は分かりませんが、孵化率が100%で粒が小さいので稚魚たちには食べやすいと思います。
      そのうちベトナム産も試してみる価値はあると思います。

      削除
  9. 外房アクア2015年3月18日 5:13

    随所にこだわりが感じられますね~♪
    他の方もそうだと思いますが、
    毎日継続して沸かすことを
    尊敬しますわ。
    ブライん混ぜた小さい保温ポット、
    私も持ってます~…私の胃袋を満たすためですが…(笑)

    返信削除
    返信
    1. > 外房アクアさん

      そうですねぇ~。
      旅行等で時々沸かすのを休む時もありますが、基本的に毎日ですからね(^-^;
      でも今では毎日の習慣みたいになってますのであまり気にならなくなりました(笑)

      保温ポット持ってましたか!(笑)
      しっかりと密封が出来ますので重宝してます(笑)

      削除
  10. 二個体制とは・・・・
    ( ..)φメモメモ
    ベトナム産・・・( ..)φメモメモ
    つい先日パパさんにきいて、結構みんな混ぜてるんだよ?と聞いてびっくりしました。
    ほんとにみんな混ぜているんですね(-_-;)
    う~~ん・・・・
    も・・・もうちょいこのままがんばります(-_-;)

    単純な話かもしれませんが、濾したブラインをスポイトで吸うときどうやっていますか??
    水と一緒に吸うと思うんですが・・・なんていうか・・・密度にムラがでませんか??
    そこがかばちゃんとっても気にくわないんですが・・・
    なんか方法ありますか?

    返信削除
    返信
    1. > moominさん

      えっ!ブラインは混ぜちゃうとダメなの!?
      結構前からやってるんだけど(^-^;

      あぁ~ブラインが底の方に沈むから密度にムラが出るんですよね~
      ウチは1枚目の写真にも写ってますが、大きなスポイトを使ってます。
      で、ブラインが底に溜まりそうになったら水をスポイトで吸って、それを一度吐き出しブラインを撹拌させてから再度吸うようにしてます(笑)

      削除
  11. はじめまして
    アクアライフ拝見しました。
    私もなぜプラケ(ヒーター入)が2つ??と不思議に思っていたのですが
    なぞが解けました!
    なるほど確かにいい考えですね。

    私は最近スポンジの掃除方で悩んでます。
    今度もしよろしければスポンジの目詰まり解消メンテ記事
    お願いします^^

    返信削除
    返信
    1. > ザラキさん

      コメントありがとうございます!
      アクアライフ見られたのですね。お恥ずかしい・・・。
      不規則な生活をしているので、ブラインのプラケが二つあるのはそういう事なのです(^-^;

      スポンジの目詰まりですか~
      ウチの場合、それほどスポンジが詰まる事は無いのですが触ってみてズッシリ感がある時は軽く揉んでます。
      この感じを文章にて説明するのはちょっと難しいかなぁ~
      スポンジの詰まりよりもエアの吐出部が汚れている事の方が多いかも・・・。
      http://apisto-gramma.blogspot.jp/2014/01/blog-post_8.html
      ↑ 以前こんな記事を公開してますので良ければ見てください!

      削除
  12. 冷暗所に保管と言われていたのですが、始めた時はまだ室内が寒かったので、そのうち暖かくなり始めたら冷蔵庫に入れなければ、と思っていたことをすっかり忘れてました!ちょうど空になるタイミングだったのでさっき調達してきました。今日からは冷蔵庫で保管です。思い出させてくれてありがとうございます!

    返信削除
    返信
    1. > abotさん

      ブラインを暖かいところに保管しておくと孵化率がガクッと落ちますからこれからの季節は冷蔵庫保管が必須ですね(笑)
      思い出して良かったです(笑)

      削除