アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2015年1月30日金曜日

激オコ

そう言えばまだブログにアップしていなかった個体が・・・。

Ap.ヴィエジタ TYPEⅠ/クマリボ
ヴィエジタ タイプⅠ/クマリボ。

Ap.ヴィエジタ TYPEⅠ/クマリボ
繁殖出来るまで時間が掛かると思い、60cmH水槽に投入。

この水槽、カラシンやらフォックスやらがゴチャゴチャ居る雑居水槽のため、更にまだチビチビなのでよ~く目を凝らして探さないと見つかりません(^-^;

今日はフィンスプでもさせてみようかと鏡を使ってみましたが何故か全く反応なし・・・。

鏡を無視して他の魚たちと同様に水槽を往復するばかり・・・。

唯一鏡に反応してくれた魚はワイツマニーテトラだけという・・・Orz

オ、オマエ!アピストとしての自覚が無くなってしまったのか!

Ap.ヴィエジタ TYPEⅠ/クマリボ
ただそのお陰か、メスはオスに攻撃されず順調に成長しているようなので安心しました。

そろそろ専用水槽を確保して繁殖を目指さなければ!





Ap.メンデジィ/Ig.クマル
いきなり激オコフィンスプ姿!(笑)

Ap.メンデジィ/Ig.クマル
狙い通りのフィンスプ写真が見れなかったので、鏡をメンデジィ/クマルに見せたら止まりません(^-^;

Ap.メンデジィ/Ig.クマル
普段は臆病で物陰に隠れがちのメンデジィですが、鏡を見せたらこの変わり様(笑)

Ap.メンデジィ/Ig.クマル
鰓蓋パックリ(笑)

Ap.メンデジィ/Ig.クマル
背びれの高さが低い代わりに尾びれと腹びれがビヨ~ンと伸びてきましたヨォ~。

ラウンドテールになるなんて誰が言ったのでしょう。

『メンデジィなんだからライヤーテールになるに決まってるじゃないですか!』by A〇Y。

その通り!!!(笑)

Ap.メンデジィ/Ig.クマル
ヴィエジタで見れなかったフィンスプ姿を存分に味わうことが出来ました(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


26 件のコメント:

  1. ヴィエジタ可愛いですね〜
    鏡に反応しないという事は、テリトリーの意識が無いんですよね?まだチビチビだからなんでしょうか・・・これからどんなに綺麗に成長をするのか楽しみです。

    メンデジィの激オコ凄いですね。
    ウチのもこんなに怒るのかなぁ。
    鏡使ってみようっと(^^)

    返信削除
    返信
    1. > ジョニきちさん

      まだチビチビなのかどうかよく分かりませんが、多分周りに魚が沢山居てテリトリーを確保したくても出来ない状況なのかと・・・(^-^;
      昨日単独水槽に移したので今後成長してくれる事を願います。

      メンデはちょいと単純なので鏡を見せたら速攻だと思いますよ(笑)

      削除
  2. まいどです。こんなかくし球が、へぇ~当たり少ないんだ、うらやましいプエルトはものすごい勢いでアタックして冷や汗ものです。心配になりトーマシー導入も一緒にメスをいじめる始末、会えなく退職となりました。こんなメンデ魅せられると欲しくなっちゃいますな♪後ろ姿最高です。

    返信削除
    返信
    1. > クリリンさん

      隠し玉というか何というか、単にタイミングを逃してしまっただけという・・・(^-^;
      ヴィエジタは雌雄の攻守の入れ替えが激しいので厄介ですよね(笑)
      トーマシーも大きくなると強敵に変身しますので、やはりチビチビトーマシーは重宝しますよー(笑)
      是非トーマシーの繁殖も!(笑)

      削除
  3. おっ、出ましたね~クマリボ(^^)
    しかも、顔にもしっかり赤が入ってて、めっちゃいい個体じゃないですか!
    よく目を凝らさないと見えないところに入れてるなんて~!w
    でも、♀もかなりいい感じですねぇ。

    そしてメンデジィ、めちゃめちゃ尾びれが伸びてますね!w
    むしろ普通のメンデ以上に伸びてるんじゃないか!?ってくらいにw
    そういや、うちのヤツも腹ビレがかなり伸びてます。
    ただ、体型といい、やっぱどことなくサンタイザベルとかのメンデとは少し雰囲気が違うような…。
    いや気のせいか!?w
    まぁとにかく、いいメンデなのは間違いないですね(^^)

    返信削除
    返信
    1. > ミヨさん

      どうもクマリボのアップのタイミングを逃してしまってまして・・・(^-^;
      それもそんな雑居水槽に入れてしまったものだから余計に(笑)

      メンデの尾びれは結構伸びてるでしょ!?
      何となく体高がある気はするのですが、良い感じに仕上がってくれそうな感じを受けます。
      またヒレが伸びたらアップしますね!

      削除
  4. メンデジーカッコいい!
    尻ビレから尾ビレのオレンジの流れ方なんて芸術品ですな〜
    この産地当たりですね!初物ってだけじゃないですな〜

    返信削除
    返信
    1. > けんけんさん

      汚いメンデなんて誰が言ったか。
      十分に綺麗なメンデだと思いますよね~(笑)
      けんけんさん同様、派手過ぎるメンデはあまり好みではないので、今の延長線上で仕上がってくれたら嬉しいんですけどね~(笑)

      削除
  5. こんにちは〜。クマルめちゃめちゃ綺麗でカッコイイです!今回の記事を見て、初売りでクマルが1樋口一葉から半額になった時に購入をやめてしまった事をもの凄く後悔しています(笑)
    といっても、僕の技量や水槽状態では導入しても綺麗に育てられないですが(泣)

    返信削除
    返信
    1. > スバルさん

      でしょ!
      後悔してるでしょう(笑)
      確かスバルさんの水槽群も半年を経過して様々な垢が出尽くした頃でしょうか。
      そろそろネグロ系に行っちゃってもいいんじゃないでしょうか。

      削除
  6. クマル、いいメンデジーですね~。
    リオアイワナの赤いのがくるまで我慢とかいってたら、ドラエモンの手になってしまいそうです。

    今は息子2人が受験なので家に魚を送るのもなんなので、我慢・我慢です。
    2月13日(金)の閉店間際にお店に現れたいと思っているんですけどね~。

    返信削除
    返信
    1. > taketatuさん

      自分もアイワナのメンデが来るまでと思いましたが、もしアイワナが来たとしてもあのメンデが来るとは限りませんものね。
      アイワナの実物は見たこと無いですが(^-^;

      子供さんが受験真っ最中にお魚が家に届いたら・・・、それはマズイですね(笑)
      13日、了解しました!

      削除
  7. 激オコ?いろいろ聞いております。
    とにかくみんな頑張って仕事をしましょう(謎)

    返信削除
    返信
    1. > A〇Yさん

      お魚が激オコです(笑)
      私は怒ってませんよ~
      今年の目標は怒らないこと!!!(笑)

      削除
  8. 何が何だか分からない…

    プエルトガイタン、クマリボってドコ??
    メンデジィーってライヤーじゃないの?
    ラウンドって何よ??

    分からないことだらけだ…
    誰か教えて(ーー;)

    返信削除
    返信
    1. > PLANETさん

      ブラジルでもまだ知らない川や地名があるのに、コロンビアなんて私も全然分かりません(^-^;

      メンデジィは普通ライヤーテールですよね~
      でもマリエのメンデジィというのはラウンドテールらしいよ(笑)

      削除
  9. ヴィエジタ・・・やはりヴィエジタもかっこいい・・・マスマスも最近好きだけど・・・。ってけんけんさんやヒョン谷さんに影響をうけてしまった・・・・w

    メンデジってよくしらないんですけど・・・・ヒレがこう・・・なんていうかフェニックス?みたいですね。
    あ、もちろんフェニックスを実物でみたことはないんですけどね?(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ・・・・
    フェニックスっていう言い方するととても子供っぽいな・・・なんていえばいいんだろう・・・
    鳳凰・・・これもだめだな・・・・
    に・・虹のようですね??かな・・・

    返信削除
    返信
    1. > moominさん

      メンデを知らない!?
      あっそうか。パパさんとこにはメンデ居なかったのかな?
      尾びれのラインの綺麗さを求めるならメンデは良いと思いますよ!

      フェニックス、サンダーバード・・・。
      要するに鳥のような・・・???
      おいちゃんもよく分からなくなってしまったよ(笑)

      削除
  10. クマリポいってたんですね~。さすがです。
    ペア飼いにしてもいい子ならいいですが、、なかなかそうはいかないでしょうね~。
    いけばラッキー!
    クマルメンデはもうホントメンデですね。最初少しパウキっぽいメンデだとおもったんですが、
    今はあまり思いません~。しかし状態いですねー。のびのびー

    返信削除
    返信
    1. > MALさん

      ちょっと試しに昨日、当て馬も入れずにペアで単独にしてみました。
      何か拍子抜けしたように何も起こらず平和な水槽になってます(^-^;
      ラッキーなのか、それともホントにまだ子供なのか・・・。

      やはりメンデはライヤーテールがよく似合います。
      まだまだ尾びれが伸びてくれると嬉しいんですがね~(笑)

      削除
  11. 梨乃のパパ2015年2月1日 3:00

    どうもです~
    水槽来なくて?激オコ~(爆)
    真面目に仕事しろ~て怒って
    措きましたので勘弁してちょ~(笑)
    メンデはメンデ!(逃)

    返信削除
    返信
    1. > 梨乃のパパさん

      いやいや想定内!怒ってないよ~
      今年の目標は怒らないこと!(笑)

      でも自分の決めた計画通りに行かないものですね・・・。
      今は自分自身に怒ってます(笑)

      削除
  12. しまった……orz

    ブラビ記事に
    コメント記入してしまった……orz

    以下、コピペです(汗)

    まいどです^ ^

    クマリボ〜(笑)
    ガイタンより、
    やっぱり細い感じですねぇ〜

    メンデ……
    けんけんさんの言う通り、
    後半のオレンジが
    堪らないですねぇ〜^ ^

    ウチもそんな
    感じになんのかなぁ〜?(汗)

    正しくメンデですが、
    自分はカナリ
    お気に入りですよぉ〜(笑)

    東京行く前なんで、
    産卵はゴメンなさぃしましたがぁ〜(汗)

    返信削除
    返信
    1. > ココナゴさん

      しまった……orz

      ブラビ記事に
      コメント記入してしまった……orz

      以下、コピペです(汗)

      クマリボはまだ子供だけだと思うよ。
      大きくなればきっと皆同じだから(^-^;

      カジュアリとの違いを探してみたいですね。
      早く尾びれが修復してくれる事を祈ります!

      削除
  13. まいどです~!超亀コメすみません~m(_ _)m
    クマリボ、エラ蓋に赤スポット入ってますね!(^-^)
    60cm水槽ならかなり優雅に育ちそうですね!

    返信削除
    返信
    1. > AGさん

      いやいや全然亀コメ無問題です(笑)

      やっぱり見る所が違いますね!エラ蓋に赤スポット入ってます!
      60cm水槽でも良かったのですが、何も変化が無くつまらないので30Cで単独にしてみました。
      予想とは裏腹にスムーズに移行出来て拍子抜けしている状況です(笑)
      これで少し成長してくれれば良いのですが(笑)

      削除