アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2014年12月29日月曜日

リベンジ!

今年の春に導入したロートカイル/バニワ。

育仔の為にオスを別水槽に移したところ飼育者の観察不足によりオスを落してしまいました(泪)

残された数少ないFに期待していたのですが・・・。

sp.ロートカイル / バニワ F1
sp.ロートカイル/バニワ F1

親の遺伝子を受け継ぎ、隈有り・頬赤・尾びれ赤が出てきたので期待していたのですが、体形が見るに堪えない・・・。

小さい頃に危惧していた寸詰まりがもろに出てしまいました(>_<)

やっぱりスリム系アピストは難しいね・・・。

ということでリベンジです!

sp.ロートカイル / ヤワウィーラ
sp.ロートカイル/ヤワウィーラ

プラケに入れられて色が飛んでる個体群の中から隈有り確実と判断して抜いた個体。

白い・・・。

まだ白いです・・・。

まだ・・・。

また網を入れた時に間違えたか???

いやいやそんな事は無い!

ここから見違えるような変化を見せてくれるのがこの産地特有なのだ!

このロートでリベンジだ!!!



今年もあと3日ですね~

今日は時間があったのでゆっくりとブラインをあげながら各水槽のチェックを念入りに行いました。

綺麗になった個体が居たので透かさずパシャッ!

Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)
Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)

MALさんからの情報によるとペバスグループが新たにAp.ortegaiに学名記載されたようなので今後はオルテガイで統一します。

Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)
先日まで低pHの水槽に入れていたのでまだまだ本来の色は出ていないのかも知れません(^-^;

Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)
それでも背びれ、尾びれ、尻びれに赤が出てきました!

当初心配していた尾びれ後方の裂けも無事修復出来たようで安心しました。

Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)
うわっ\(◎o◎)/!

Ap.オルテガイ(cf.クルジィ)
ボディには赤が入らず、ブルーにギラってくれたら言う事無し!

期待してるよぉ~(^○^)

アノマロクロミス・トーマシー F1
オルテガイと同居しているトーマシーF1。

何故かボス的な魚が存在せず平和な水槽になってしまっていて、トーマシーも全くストレスを感じていないようです(^-^;

ん~アテ役には勿体ない。。。





イヴァナカラ・アドケタ
年末年始恒例か!?


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2014年12月25日木曜日

レガニ~クリスマス!

どうも最近この手の魚に興味が湧いてしまいまして・・・

Ap.cf.ゴッセイ(アマパ3)
cf.ゴッセイ アマパ3

やっぱりレガニ系です(^-^;

ゴッセイ自体の記載地はフレンチギアナらしいのですが、ブラジルアマパ州で採取されたゴッセイの近縁種とのことです。

珍しい魚ではないようですが、最近は入手チャンスが減っている魚とのことで年末セール初日に連れて参りました。

Ap.cf.ゴッセイ(アマパ3)
pHは高めの水槽の方が良いだろうと思い、レイアウト水槽のカラシンたちが一時退避している水槽に導入しましたが、2週間ほど経ちようやく本来の色が出始めたようです。

Ap.cf.ゴッセイ(アマパ3)
尾筒の部分に赤が滲むのがこの種の特徴のようです。

ベースは黄色で、頬の赤点はまだ広がっていきそうな予感(*^-^*)

背びれと腹びれにも赤を持ってるので面白そうな表現が見れそうです。

Ap.cf.ゴッセイ(アマパ3)
メスはあまり追いかけられているイメージは無かったのですが、尾びれとかを見ると多少ヤラれているのかな?

今度ちょっと広めの水槽に移してあげることにします。





Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
cf.ペルソナータ

Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
ペルソナータは以前も登場しましたが、何故か我が家に2ペア居て、これは小さ目なのに凶暴な方です(^-^;

Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
オスよりも大きいトーマシーを4匹入れてますが、そんなことお構いなしにいつも激オコです(笑)

Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
血圧が高くなっている分、頬もいつも赤く染まってしまっていて・・・。

Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
鏡なんか見せたら血管がブチ切れるんじゃねーの?って感じなのです(^-^;

Ap.cf.ペルソナータ(ミツ)
近くにこんな綺麗な女性が居るのに・・・。

クリスマスなのに・・・。

いつか気付いてくれるかな~


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2014年12月21日日曜日

デジャブ?

2日ほど前からピンクのお腹がパンパンになっていたので気になっていました。

ナノクロミス/トランスベスティタス(Wilhelm/Br.)
ナノクロミス・トランスベスティタス(Wilhelm/Br.)

今日水槽を覗いてみるとお腹が小さくなっていたので『産んだな(-_☆)キラーン』

ナノクロミス/トランスベスティタス(Wilhelm/Br.)
\(◎o◎)/!

落・ち・て・る・よ~Orz

グッタータのペアと同じだよ~

トランスってオープンスポウナーだったかと調べてしまいました(汗)

実は今回の産卵は2回目なのですが、1回目も今回と同様卵が落ちていて即日キレイサッパリ無くなりました。

しかし今回は転がっている卵にメスが一生懸命水流を送っています。

水流に流されずに卵が留まっているところをみると一応この状態で着床はしているようですが今後どうなるんでしょう?

ウィルヘルムブリードと相性が良くないのかなぁ~(>_<)





Ap.sp.ミウア/ig.ミウア
ミウア/ig.ミウアのF1一腹目です。

一腹目はメス狙い、と言いつつも少し期待して頬赤になるのを待っていましたがあの鮮烈な赤には程遠い感じです。

かつ、写真に撮ってみたらヒレは溶けちゃってるし、絶壁気味だし、鼻先はブリード感満載だし・・・。

Ap.sp.ミウア/ig.ミウア
唯一褒められるところは尾びれの模様かな~

二腹目に期待しよう!

いや!三腹目も取っておいた方が良いのか?????





Ap.ユルエンシス/リオジュルア
今のところ、安心してブリコンに出せそうなのはコレかな。

Ap.ユルエンシス/リオジュルア
ユルエンシス/リオジュルアのF1

Ap.ユルエンシス/リオジュルア
現在、20匹程度を2つの水槽に分けて飼育していますが予想よりも成長が遅いです。

Ap.ユルエンシス/リオジュルア
しかし、雌雄のサイズ差が少なく、今後第二次性徴に合わせてスムーズに選別作業が出来れば来年の夏までには良いサイズになるのでは?と考えています。

Ap.ユルエンシス/リオジュルア
まずは2つの水槽それぞれで、♂2♀3の割合で飼育していこうと思います。

Ap.ユルエンシス/リオジュルア

Ap.ユルエンシス/リオジュルア
外敵が存在せず、同じ種の稚魚だけの水槽になるとどうも安心しきってしまうのか、餌の時以外は底の方でじっとしている時間が多くなってしまう気がします。

そこで先輩に同居してもらい野生の厳しさを伝授してもらおうと考えました。

もちろんあの暴君パパは論外です(笑)

Ap.イニリダエ
片方の水槽にはこの方に入ってもらいました!

Ap.イニリダエ
先日突如豹変したメスにヤラれて自信をすっかり無くしてしまったイニリダエ。

凶暴な性格ではないし、この水槽で自信を取り戻せるのなら一石二鳥ではないかと(笑)

もう片方の水槽の先輩パートナーは、この水槽の様子を見てから判断していこうと思います。





最後におまけ(笑)
Ap.レガニ
前回紹介したチビレガニ

隣の水槽に居たのでちょいと鏡を見せたらこうなっちゃいました(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2014年12月18日木曜日

リアルレガニ?

年末感謝セール2014の初日。

今回は必ず整理券をもらってやる!と意気込んで車を横付けしたのですが、やっぱり今回も3分遅れでした(笑)

次回の初売りセール初日には必ず!

でもまぁそれほど気になるお魚も居なかったので順番はどうでも良かったのです。

店内にズラリと並べられた水槽をゆっくりと見ていきます。

しばらくすると店主と営業部長が話し始めたので聞き耳を立ててみる・・・。

話の主役はマナウス便で来たネグロのレガニのようだ。

Ap.レガニ / リオネグロ
営業部長『これヤバいね!』

店主『でしょ!昔はこんな体形で頬赤のレガニが居たんだけど、最近は体高系のレガニばかりなんだよね。』

ん~確かに今まで見てきたレガニとは形が明らかに違う。

Ap.レガニ / リオネグロ
営業部長『尾びれがライヤーのヤツがいる』

店主『いやいや、それはライヤーに見えるかも知れないけどデルタテールという四角いテールになるはずだよ!』

営業部長『・・・。先っちょ出てるんだけど・・・。』

Ap.レガニ / リオネグロ
店主『それはデルタテールだからライヤーにはならないはずだよ!』

営業部長『・・・。』

Ap.レガニ / リオネグロ
その水槽を横から覗き込むと、確かに尾びれの上下が若干飛び出ているように感じる。

営業部長『えぇ~、じゃあ何だこの魚は!』

店主『もしライヤーテールになったら見当が付かない!』

店主『新種かもね・・・。』

Ap.レガニ / リオネグロ
そんな会話を隣で盗み聞きして連れて帰らない訳が無い(笑)

そこに居合わせた3人が仲良く連れて帰りました。

メスが小さかったのでオスだけトリートメント水槽に入れたままのため色があまり出ていませんが、頬は見る角度によっては赤く見えたりするし、尾びれはライヤーテールになりそうな気がします。

今後の展開が楽しみなアピストです!

レガニ好きのそこのアナタ!

親指を噛んでる場合じゃないよ!(笑)





Ap.cf.ペルソナータ
以前少し紹介したペルソナータ。

(パパさん、カブってしまった(^-^;)

Ap.cf.ペルソナータ
背びれが伸びて来なくて少し心配してましたが、しっかりと♂♀のペアでした!

Ap.cf.ペルソナータ
メスを見つけると、目の色が変わります(笑)

Ap.cf.ペルソナータ
猛烈アピール中!

Ap.cf.ペルソナータ
どうだ!この美人の心を掴むことが出来るのか!?

Ap.cf.ペルソナータ
あぁぁ~

今回はしつこ過ぎるアピールが失敗の原因だね(笑)

いい男になればそんなにアピールしなくても♀の方から近付いてくるから!(笑)

Ap.cf.ペルソナータ
しょんぼり・・・(笑)

次は頑張れ~

ドンマイ(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2014年12月17日水曜日

美ヶ原高原(2日目)

前回からの続きです。

寝過ごさないようにアラームをセットして寝ましたが、アラームが鳴る前に部屋の窓ガラスに打ち付ける風と雪の音で起きてしまいました(+_+)

まぁ日の出までまだまだ時間があるし、取りあえず風呂に入って待てば天気も回復するだろうと朝風呂へGO!(笑)

日の出時刻が近くなり辺りが白み始めると状況が少しずつ分かってきました。

窓から見える景色は真っ白。そして猛吹雪・・・Orz

万が一の奇跡を信じて、用意してきた完全防備の防寒着を目の前に置き、コタツから真っ白な景色を窓越しに見続けます。。。

気付いたら日の出時刻が過ぎてたYO!

ガックリ・・・Orz

しかし、ご来光が見れなくても次のイベントはしっかり用意されていました。

雪上車に乗ってお散歩イベント~!

美ヶ原高原旅行(2日目)
前日夕日を優先して撮影出来なかったホテルの写真。

気温はマイナス10度と予想よりは高めだったが風がヤバイ!

雪が顔に当たって痛い(>_<)

美ヶ原高原旅行(2日目)
南極の昭和基地でも使われた雪上車と同じモデル。

カッコイイっす!

美ヶ原高原旅行(2日目)
いざ乗車!

美ヶ原高原旅行(2日目)
1979年製。

美ヶ原高原旅行(2日目)
2本の棒タイプのハンドルを前後させて左右のキャタピラーを操作します。

もちろん運転はホテルの方ですよ(笑)

美ヶ原高原旅行(2日目)
助手席に座って前方を見るもやっぱり真っ白(笑)

美ヶ原高原旅行(2日目)
15分ほど掛けて3台の雪上車が目的地に到着!

美ヶ原高原旅行(2日目)
美しの塔です。

美ヶ原のシンボル的存在です。

天気が良ければ塔の後方にホテルが見えるはずなんですけどね(笑)

美ヶ原高原は日本一広い高原台地で、霧などが発生するとこの鐘を鳴らして登山者に位置を知らせるために作られたそうです。

ただ残念なことに現在は鐘を鳴らすためのバチ(?)が落下して鳴らないそうです(^-^;

美ヶ原高原旅行(2日目)
しかし寒いぃぃぃぃ(>_<)

天候が良ければスノーシューを履いて雪の上を散歩したり出来るそうです。

美ヶ原高原旅行(2日目)
あまりの寒さに耐えきれず、その後早々に切り上げてホテルに戻りました。

帰り支度を終え、前日と逆ルートで帰ります。

短い滞在でしたがとても良い思い出が出来ました!

通年宿泊出来るし、四季それぞれの大自然と料理を堪能出来る良い宿でした。

来年また来ようと固く心に誓いました(笑)

自分は晴れ男や晴れ女だという方、もしくは周りにそういう方が居れば一緒に是非一度行ってみてください。

天気が良ければ最高の景色を堪能出来るはずですよ!


さて松本と言えばAGGの里。

時間があれば行ってみようかなぁ~と思ってましたが、『中央道がチェーン規制』との情報が!

AGGに行こうか、うなぎにしようか・・・

うなぎ!?

諏訪湖の近くの岡谷市周辺はうなぎで有名なのですが、特に『水門』といううなぎ屋が好きで近くに来た時はよく行っていました。

2年ほど前に水門が松本市に支店を出したという情報を聞きつけて、今回は迷わずうなぎ屋に直行!(笑)

美ヶ原高原旅行(2日目)

美ヶ原高原旅行(2日目)
どーーん!(笑)

満足(*^-^*)

美ヶ原高原旅行(2日目)
前日は普通の高速道路だったのに、一夜にして景色がガラッと変わってました(汗)

山梨の双葉S.Aの手前までこんな道路が続き、かなり気を使いましたが何とか帰宅することが出来ました。

今度、暖かくなったら是非AGGに行きたいと思います(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・

ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ