アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2013年6月3日月曜日

流木をめくってみた

前回の記事(Padore島を探してみる)の後もPadore島を探してみましたが、詳細地図にも掲載されていないようなので潔く諦めました(笑)


そして、そのPadore島のギビケプスの♂♀の雰囲気が良かったので数日後に「産め~!」っと気持ちを込めて大量換水を予定していたのですが、今日ブライン給餌の際に♀の姿が見えない・・・。


しばらく水槽内を観察していると、あっ居た!

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
と思ったら、また流木の影に。

んんん?
おぉ~まさか!

Ap. ギビケプス Ilha De Padore

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
またしばらく観察していると、おっ来た!

ナント黄色く色付いた♀が登場!!!
しかもお腹ベッコリ(#^.^#)

黄色の濃さは、薄くて明るいレモン色といった感じ。エリスルラの婚姻色に近い色合いです。

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
どうもこの流木の裏に産卵した様子。

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
折角の機会だから流木をひっくり返してみた。
実は前からやってみたかった(笑)

あ~失敗。慌てて撮ったからピント合ってなかった~(+o+)

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
これもやってみたかった、マーカー塗り。

125個!!!!!
初の100超え(●^o^●) ヨッシャー~~~

ROとピートのお蔭でpH4台をキープ出来ていた水槽だったので、ようやく努力が報われたのか。
これは素直に嬉しい!

このまま一気に浮上まで行って欲しいなぁ~
浮上までは流木をめくらずに待つことにしよう!楽しみは後に取っておくタイプなのです^_^;

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
♂はというと、お互いが微妙な距離を保っていて良い感じ。
浮上してから♀の攻撃が激しくなる可能性があるので、それまでは様子を見ることにします。

それにしても、♂の口下に不格好な髭が・・・。こんなのあったかぁ?

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
あぁ~、目から伸びる黒いラインが顎で繋がってるのね。
今まで気が付かなかった(汗)

Ap. ギビケプス Ilha De Padore
♂は各ヒレが成長している最中なので、傷付けられないようにこれからも注意深く見守っていきたいと思っています。



↓ ポチッとしていただきありがとうございます!


8 件のコメント:

  1. 梨乃のパパ2013年6月3日 23:58

    どうもです~
    やりましたな~3桁産卵!仕事早すぎです~(笑)
    無事にワラワラ浮上が見えそうですな~
    ♂も凄く良い感じなので、♀にボコられたらショック~大
    ですな~(笑)この前戴いた、植物は窓辺の日当たりが
    良い所が良いのですか?魚の話ばかりで、肝心な育て
    方聞くの忘れました~(汗)

    返信削除
    返信
    1. > 梨乃のパパさん
      ふっくらしてるなとは思っていましたが、こんなに早く、しかも3桁とは、嬉しい誤算です(笑)何事もなく浮上まで行ってくれればホントに嬉しいのですが。

      先日のエアプランツは比較的育て易いモノを持っていったのですが、種類によって若干違いがありますので簡単に育て方を。
      (★は湿度の要求度)
      T.Harrisii ★★ 明るい
      T.Tectorum ★ 明るい
      T.Ionantha ★ 明るい
      T.Caput medusae ★★ 明るい
      T.Seleriana ★★ 暗い
      T.Bulbosa ★★★ 暗い
      ブルボーサは暗くてジメジメした環境を好みますが、それ以外は部屋の中の明るい場所におけば問題無いです。ただし直射日光は避けてカーテン越しの明るい場所が良いです。
      水分は空気中の水分を葉の表面で吸収します。
      水やりは、2~3日に1回夜寝る前、霧吹きで草体全体が軽く湿るくらいに掛ければ良いです。
      水の中に1~2時間漬け込む方法もありますが、葉の表面の鱗が剥がれたり、株元に水が溜ってしまうことがあるので霧吹きがベストです。
      エアプランツの一番の大敵は蒸れです。株元に水が溜まったりして湿ったままですとその部分が腐ってしまう可能性があります。なので本当は通風が一番大切です。
      An.の店内のように湿度があってサーキュレーターによって常に空気が循環している環境が一番良いです。

      削除
  2. やりましたねー。三桁産卵おめでとうございます。
    最初に見てさえしておけば、生存率はわかりますもんね。
    (私は孵化直前にもう一回見ます。)
    最後のオスの写真いいなー。
    ギビってこんなにカッコよかったっけ?

    ネグロはまだアカンと痛感したtaketatuですが、
    舌のねも乾かぬうちに、「欲しい!」
    でももうSold Outでしょうねー。

    返信削除
    返信
    1. > taketatuさん
      遂に三桁いきました~(^o^)
      そうか、孵化直前に卵の数を数えたら確実に生存率分かりますね。今週出張があるのでタイミングが難しいのですが、もしチャンスがあればもう一度数えてみます!
      先週はまだこのギビいましたし、他にも何種かのネグロ産が居ましたがどうなんでしょうか。
      taketatuさんの御眼鏡に適うお魚が居ればいいですね!

      削除
  3. 先日はどうもありがとうございました!
    ステキなお土産(エアープランツ)までいただいてしまい、恐縮です。

    しかし、まだ導入してそう時間が経ってないはずですが、いきなり3桁ですか~。
    できるだけたくさん残るといいですねぇ(^^)
    そして皆さんおっしゃっているように、このオスめっちゃカッコいいですね!
    ホント、ギビってこんな凄い魚だったっけ?って感じです。
    もう10年くらい前でしょうか、一度だけギビを飼ったことありますが、いわゆる「アピストMIX」のやつで、メッチャ地味だったのを覚えてます(^^;)
    ギビと言えば、未だにどうしてもその印象が強いのですが、認識を改めないといけませんね。

    返信削除
    返信
    1. > ミヨさん
      先日はお疲れ様でした。こちらこそお疲れのところありがとうございました!
      お会いできて良かったです!

      飼うアピストが全て初めてなので過去との比較が出来ないのですが、ギビって地味な魚だったんですね(笑)
      でもあの独特な斜めのギビライン、前から気になってました~
      エリザベで失敗しているので、このギビで低pH克服を密かに狙っていますっ!

      削除
  4. こんにちは!
    おぉ~さすがです~やりましたね♪
    かなり心ひかれて諦めた派手ギビの成長がここで見れるので、諦めて正解 ?!
    じやんじゃんアップお願いします~

    返信削除
    返信
    1. > けんけんさん
      ちょっと展開が早過ぎと思っています(汗)
      あっと言う間に♂♀の立場が逆転して、あっと言う間に産卵って・・・。
      もう少し♂♀が大人に成長するのを見たかったのですが。
      消えるかもしれませんが、浮上したらまた記事にしたいと思っています!

      削除